聞いてきた

1部と2部に別れていたけど1部は最初から最後まで論点が色々ずれてしまっていた気がした。 泥のように働くということを学生が聞いたときに気にすることは、多分毎日深夜まで残業して土日も出てといった不安だと思う。 これは実際にそういう会社もある。でもそ…

Seasar Conference 2008 Autumn

参加してきました。DBFluteとT2と勉強方法とYmirの話を聞きました。でも今は.NET案件にどっぷりです。以下箇条書き感想です。。。 Ymirのぽにょが面白かったです。 DBFluteはやはり現場指向型だけあって現場の指示が強いと思いました。使い方に慣れてないユ…

確認ダイアログ

かっちょいい確認ダイアログにしてよーって言われて普通のでいいじゃんって思いつつ見てます・・・。 ConfirmExtenderでDisplayModalPopupIDにてModalPopupExtenderを指定してPanelをあげてるんですがなんでこんなにめんどくさいのでしょうか・・・。1ボタン…

replace-schemaのメモ

playsql/replace-schema.sqlにテーブルのCREATE文やALTER文を書く 入れたいデータをエクセル及びテキストデータで用意する playsql/data/common/xls及びplaysql/data/ut/xls commonは毎回データを入れる。utはut時にだけ入れたい時に設定できる。(itとutでテ…

*[DBFlute]obout Grid

oboutのGridとDBFluteのページングの連携 全件は取得したくないのでObjectDataSourceを利用。 TypeNameでクラス指定。SelectMethodで取得するListのメソッド指定。SelectCountMethodで全件の件数取得するメソッド指定。 SelectMethodではDBFluteのSelectPage…

どうやるもの?

ある画面Aから画面Bへ遷移するときに、リンクをクリックします。画面Aには検索用のフィールドが存在します。画面Bから画面Aに戻るときには遷移前の検索条件を戻してあげる必要があります(ブラウザの戻るではなく戻るボタンなどで)。この画面は、複数のWind…

勉強会第8回

風邪で参加できませんでした; こちらの方が色々書いてくれています。ありがたいです。MVCをアプリ内だけじゃなくてアプリ間でも適用するっていうことが書かれていてなんとなくわかるけど作ってみないと。。。という感じです。Smalltalk MVC と MVC2 の違い…

勉強会のメモ

運用の勉強会のネタ インシデント管理 障害や問い合わせの受け口は一つの場所に集約される方が好ましい 問題や問い合わせがきたとき、過去のデータから類似する物がないか調べる。 サービスを一次的にその障害を復旧させることが目的 本来の原因となる部分に…

TreeView関連

TreeViewにチェックボックスを表示して、親がクリックされたら子供にもチェックが入るのをJavaScript使ってごりごり。どこかの海外のサイトのをそのまま参考にして若干手を加えた。 まずTree部分。ShowCheckBoxes="All"のところがチェックボックス表示のとこ…

勉強会に参加してきました

話題はiPhoneとAndroidが中心でした。Googleの人が話をしてくれたので面白かったです。 Android Looperが順次キューを処理する あんまりマルチスレッドは向かないよ? プロセスの考え方はLinuxと同じ UID持つ シェアできるものはシェアする 必要なものはプリ…

TreeViewのノードクリック時にJavaScript呼び出し

こんな感じでNavigateUrlに設定して呼び出す <script type="text/javascript"> function Hogehoge(str) { } </script> <html><head><title></title></head> <body> <form id="form1" runat="server"> <asp:Panel ID="Panel1" runat="server"> </asp:panel></form></body></html>

Extender

仕事でASP.NET AJAXを使うことになりました。疑問とかいろいろ自分用にメモしていきます。 日時をFromとToでCalenderExtenderを使おうと思います。 一つのExtenderを複数のTextBoxに割り当てるとかはできない? Extenderとコントロールは1対1 そもそもExtend…

保守と運用

良く?保守運用という話を聞いて、保守と運用って何が違うんだろうと思ってたけど、今日長年そういう業務についている人に聞く機会があり教えてもらった。 運用は、定常業務として、お客さんと約束したサービスレベルを維持するために行う作業 保守は、サー…

オブラブ2008夏イベント

以下の3つに参加してきました システム思考と概念モデリング 議事録から広げようコミュニケーションの輪 議論を描く技術ファシリテーショングラフィック まず一つ目から。 システム思考と概念モデリング 大学の授業みたいなのを久々に聞いた。モデリングの本…

やっと触ってみました

Androidを触ってみました。まだそんなにガッツリでは ないけど。画像を表示させたいときにR.javaというクラスに 定義があるように色々なサイトにあって、でもこのファイルは 編集をできない様になっている。開発でこのファイルを手で 修正はかけることはない…

Oracle日付

OracleでDateやTimestampを表示し、yyyymmddまでしかみれないので困るとき to_char(date,'YYYYMMDD hh24:mi:ss')の指定をいつも忘れるのでメモ

メモ

Integer.valueOf(int)を使うとVMが-128から127まで キャッシュしてくれるのでこの値の内では new Integerよりパフォーマンスがあがる

P1エミュレータ

以前これ中々良いと思ってエントリしたP1エミュレータが 製品版を出した。1ライセンスが一年で67200円。 携帯代をパケホ入れて六千円くらいだとすると 年間72000円かかるから高くはないのかな。 906iがでてとか新機種がどんどん出るのでエミュレータの 対応…

OracleXE

自分のPCにOracleXEを入れてスタンドアロン環境を作ろうとしたら テーブルスペースのMAXが4Gという壁に。。。 EXPのときはquery指定でdmp作れるけどIMPだと指定できない?ぽい。 EXPのときもqueryは一個しか指定できない。 必要そうなテーブルをIMPしてde…

携帯のシュミレータ

P1エミュレータが結構よさげ。ライセンスがいる

発音

mavenをメイヴンかメイヴェン。Enumをイーニウムかイニィウムって言ってる用に聞こえた。

JavaOne2008

どこまで英語聞けるかわかりませんが参加してきます。携帯の業務を現在おこなっている関係上、携帯のセッションを聞いてきたいと思っていたのですが、GoogleのAndroidのセッションはFullになってしまって登録できませんでした。なにそれ?(知識不足)ってセッ…

Oracle

いつも忘れる、表領域が自動拡張かチェックするとき SELECT TABLESPACE_NAME, FILE_NAME, AUTOEXTENSIBLE FROM DBA_DATA_FILES;

BoF

Birds of a Feather 同好の士の集まり

アクセスログの見方

http://www.geekpage.jp/web/access-log/access-log-type.php

日付関連

to_char(date,'yyyyMMdd')はhh:mm:ssの部分は00:00:00 javaでCalenderクラスで8月31日にaddでMONTHを一ヶ月加えると9月30日になる

81年代

今日、こんなイベントがあるらしい。気付くの遅かったorz 82年1月生まれなのでまさにでした。 個人的な興味は、自分と同じ年の人は、どれくらいの知識を 持っているのかということ。そして、現実を知り、へこんで 勉強するきっかけになれば・・・。 あとは勉…

拡張子とコーデック

仕事中にちょろっと話がでたことのメモ。MSから引用。 .wma Windows Media オーディオ (WMA) コーデックで圧縮されているオーディオを含む Advanced Systems Format (.asf) ファイル .wmv Windows Media オーディオ (WMA) コーデックで圧縮されているオーデ…

コンポーネントの自動登録

1.3.3から使える機能。これは使ってないけど 説明みたら「ほぉ〜」といった感じ。 自動登録されたコンポーネントを DI して利用するコンポーネントは、自動登録の設定より後に記述する必要があります。 とあるのでBhvの中でDaoをDIしているとしたら 記述はDa…

AutoBinding

AutoBindingという機能を使ってみました。 diconで実装クラスの定義をしておけば、 後はS2が自動で、コンストラクタ又はプロパティに対して 値を設定してくれます。(ただし型がインターフェースのみ)AutoBindingを行いたいコンポーネントに対してdiconで aut…